|  |  |  |  |  |  | 
  
 
|  | 開示対象個人情報の請求手続のご案内
 |  | 
  
 
|  |  | 1. 申出先 |  |  | 
 
|  |  | 開示等の請求は、下記宛に必要書類を同封のうえ、必ず、受取の確認できる書留郵便等によりお送り下さい。
 〒106-0044 東京都港区東麻布2-22-5
 株式会社プログレス
 個人情報保護管理責任者 森川 知憲 宛
 TEL:03-5615-5670
 Mail:job@p-gress.co.jp
 |  |  | 
 
|  |  |  | 
 
|  |  | 2. ご提出頂く書類について |  |  | 
 
|  |  | 開示等の請求を行う場合、申請書を印刷して頂き、所定の事項を 
記入・押印の以下の何れかを同封し、ご郵送下さい。
 
  →申請書(開示請求書)  pdfファイル
 
◆ご本人様確認のための書類◆
 
 以下の本人確認書類のいずれかの写しを同封して下さい。 
   @ 運転免許証 
   A パスポート 
   B 住民基本台帳カード 
   C 外国人登録証明書 
   D 健康保険の被保険者証 
   E その他本人確認が出来る公的な書類 |  |  | 
 
|  |  |  | 
 
|  |  | 3. 代理人によって請求を行う場合 |  |  | 
 
|  |  | 開示等の請求を代理人によって行う場合、2.の書類に加えて、下記書類の写しを同封して下さい。 
   (1) 法定代理人の場合 
      @ 戸籍謄本 
      A 健康保険の被保険者証 
      B 登記事項証明書 
      C その他法定代理権の確認が出来る公的な書類
 
   (2) 任意代理人の場合 
      @ 当社所定の委任状  
         →開示請求委任状  pdfファイル  
      A 代理人本人であることを確認するための書類 
        (ご本人確認のための書類と同様)
 |  |  | 
 
|  |  |  | 
 
|  |  | 4. 回答方法について |  |  | 
 
|  |  |  原則として、ご記入頂いたご本人様の住所宛てに書面(封書郵送)にてご回答致します。尚、開示等の請求にともない取得した個人情報は、開示等の請求への対応に必要な範囲内に限り取扱います。
 
 
 |  |  | 
 
|  |  |  | 
 
|  |  | 5. 請求にお応え出来ない場合について |  |  | 
 
|  |  | 以下の場合には、開示等の請求にお応え出来ない場合がございます。その際には、その旨と理由についてご通知させて頂きます。
 
 @ ご本人様または代理人様の本人確認が出来ない場合
 A ご記入頂いた書類に不備があった場合
 B 開示等の請求の対象が開示対象個人情報に該当しない場合
 C ご本人様または第三者の生命、身体、財産その他の
 権利利益を害するおそれがある場合
 D 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
 E 法令に違反することとなる場合
 
 ※開示対象個人情報とは、体系的に構成した情報の集合物を構成する
 個人情報のことであり、当社が、ご本人から求められる開示等の請求に
 応じることが出来る権限を有する情報のことです。
 但し、以下a)〜d)のいずれかに該当する場合は、開示対象個人情報には該当しません。
 
 a) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人または第三者の
 生命、身体または財産に危害が及ぶおそれのあるもの
 
 b) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法または不当な
 行為を助長し、または誘発するおそれのあるもの
 
 c) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害される
 おそれ、他国もしくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれまたは
 他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの
 
 d) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧または
 捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの
 
 |  |  | 
 
|  |  |  | 
 
|  |  | 6. 手数料及び徴収方法について |  |  | 
 
|  |  |  (1)開示請求及び利用目的通知のご請求の場合手数料:無料
 ※但し、本人限定受取郵便の方法でご希望される場合は、
 申請書類に600円分の切手を同封して下さい
 
 (2)訂正・削除・利用停止請求の場合
 手数料:無料
 |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  
    
|  |  |  |  |  |  |